向いている仕事が分からない?占いで向いている仕事が分かるのは生年月日のせい!?マイペースでも人見知りでも向いている仕事があった?

こんにちは、あお(@ao_happy39)です。

このブログでは、FIRE(早期リタイア)するために必要な情報を発信しています。

専属秘書りえこ専属秘書りえこ

今の仕事に向いているかどうか分からないな・・友達が占いで話を聞いて転職してたみたい・・それってどうなの?

サラリーマン投資家サラリーマン投資家

実は占いも根拠がある部分はあるみたいよ!生年月日でその人の性格なども分かることがあるみたい!

この記事の内容

・向いている仕事が、占いで分かるのはなぜ?
・向いている仕事は、子供の頃に熱中していたことがヒント?
・マイペースも人見知りも才能?才能発見するためには?

占いが当たるからくりは生年月日にあった!?

生年月日で全てが分かる訳ではありませんが、生年月日によって向き不向きが分かるようです!

いまは、電話で占いもできるようなので、気になる人は一度占いに挑戦するのも良いかもしれないですね!



生年月日から向いている仕事がわかるのはなぜ?

生年月日で全て分かる訳ではありませんが、人には持って生まれた気質というものがあります。

生まれながらにして努力しなくても楽々できちゃうことなどが人それぞれあります。

例えば、人とのコミュニケーションをとることです。

苦手な人は努力してコミュニケーション能力を培っていきますが、元々人見知りがなく努力しなくても誰とでも接することができる人がいます。

人に優しくすることが自然にできる人、まじめな人、創ることが得意な人など、様々な気質を持っているのです。

その気質が、生年月日によってある程度分かることもあるのです。

子供の頃に熱中していたことが向いている!?

生年月日以外にも、幼少期の環境が人の人格形成に大きく影響します。

どんな環境で育ったか、どんな両親に育てられたのか、

そして本能のままに生きる子どものころに熱中していたことというのは、

本当に心から好きなことです。

これも頑張らなくても楽々できちゃうことになるのです。

勉強が好きで頑張らなくてもできていた人や、話すことがとにかく大好きだった人、

絵を描くのが好きだった人、料理が大好きだった人、計算することが大好きだった人など、

子供の頃に熱中していたことが、向いている仕事につながることがあるのです。

向いている仕事が分からない人は、一度、子供の頃に何をしていたか、思い出してみるのも良いと思います。

マイペースも人見知りも才能?才能発見するためには?

向いている仕事を見つけるには、才能を発見する必要があります!

リフレーミングという言葉を聞いたことがありますか?

物事を今と違った見方で捉え直すことを言います。

例えばマイナスに捉えていたことをプラスに変換し直すことです。

自分のマイナスだと思っているところも、実はプラスの才能になることもあるのです!



マイペースでも向いている仕事

例えば、マイペースな人。一見マイナスなイメージがありますが、

マイペースな人は何事にも落ち着いて対処ができるという才能があります。

トラブルや予想外の出来事が起きても慌てず落ち着いて対応できます。

周りに流されることなく、自分のやり方や自分のペースを貫きます。

そのような特徴から、時間や場所が自由で一人で完結できるような仕事が向いています。

コツコツと着実にこなしていくこともできるので地道な努力を評価してくれるような仕事も良いです。

具体的な職業としては、1つの分野を極める研究職やWebデザイナー、システムエンジニア、プログラマーなど。

他にも、自営業や農家、芸術家なども能力が発揮できると思います。

大雑把でも向いている仕事

大雑把な人。これもマイナスなイメージがありますよね。まさに私も大雑把です。

大雑把な人はおおらかで他人の失敗に対して細かく言及しない傾向にあります。

仕事が早く、決断力も早いです。

そのため自分が良いと思ったら即行動!

こだわりもそこまでないので、失敗してもすぐに気持ちを切り替えられます。

明るくて人見知りをしないので、営業や接客業などに向いています。

そして全体像を把握しながら細かいことは気にせずに前向きにチームを引っ張る力があるので、まとまりが出て働きやすい環境をつくってくれます。

ポジティブ思考の人が多く、人から好かれやすいです。

そのためマネジメント職やディレクター、イベントプランナーなどが向いています。

企画職や海外勤務、自営業も良いでしょう。



無口でも向いている仕事

無口な人の特徴や強みとしては、何事にもまじめに取り組みます。

目の前の仕事にもくもくと取り組み、コツコツと努力ができる傾向があります。

そのため、地道な努力が必要な職人系やIT系の仕事が向いています。

聞き役にまわることが多いため、話すのが好きな人にとっては一緒にいて楽しい人だな〜と感じてもらえます。

そのため意外に思われるかもしれませんが、営業職も向いています。

営業職というのは話し上手な人よりも、聞き上手の方がうまくいきやすい傾向にあります。

相手の悩みをよく聞いて、その悩みを解決しようとする姿勢で誠実さが伝わり、信頼されます。

その結果、契約が取れるということもあるようです。

無口な人はうまく話すのが苦手な傾向があるので、

向いている仕事としては、職人系の仕事やIT系の仕事、もくもくと作業をするような仕事、人の話を聞く仕事などです。

工場作業員やトラック運転手、清掃員、イラストレーターやWebライター、Webデザイナー、プログラマー、営業職などが向いています。

サラリーマン投資家サラリーマン投資家

私はサラリーマンを何年もやっていて、向いてなかったかも…と思うことがあります。一度会社員として働き始めると、仕事への適性を改めて考えるのも難しく、方向転換もなかなか労力がいります。今から就職する人は、自分に何があっているのか?を見極めた上で就職できると人生が楽しくなると思います。もう既に働いている人も、今の仕事が本当に向いているのか?ということをもう一度考えてみるのも良いと思います。私は今までのサラリーマン人生、無駄ではなかったと思っていますが、私も今から進む方向を変えて行こうと思っています。

記事まとめ

・生年月日で持って生まれた気質がある程度分かる!
・子供の頃に熱中していたことが向いている仕事を見つけるためのポイント!
・自分の性格の短所だと思っていたことは、長所になることも!自分の性格と向き合って、向いている仕事を見つけよう!

今回は、向いている仕事と才能発見についてまとめてみました。

幸せな人生を送るために、みなさんも是非検討してみてください。