プライドとは何か?プライドはいらない?プライドが高い男の特徴と仕事とは!?会社はプライドの高い人の集まりだった?

こんにちは、あお(@ao_happy39)です。

このブログでは、FIRE(早期リタイア)するために必要な情報を発信しています。

専属秘書りえこ専属秘書りえこ

今日会った人が、プライドが高い人でなんか嫌だったな・・

サラリーマン投資家サラリーマン投資家

会社にもプライドが高い人が多いんだよね、何でプライドが高い人が嫌なのか考えてみたよ!解説するね!

この記事の内容

・プライドとは何か?プライドは必要か?
・私の会社はプライドの高い人の集まりだった!?
・プライドとFIRE

プライドとは何なのか?

私が今の会社に入社した時、同期入社の社員は、みんながプライド高い人ばかりでした。

少なくとも私にはそう見えました。

なぜそう見えたのか・・・

入社当時は、みんな同じ知識レベルのはずなのに、「オレは、ワタシは、できるんだぞ!」

と言わんばかりのオーラを漂わせていました。

まるで、自分を大きく見せるライオンのようでした。

私は自分を大きく見せたり、自分に嘘をついて見栄を張るのは好きではありません。

人がそのようにしているのを見るのも、嫌な気分になります。

そもそも、プライドとは何なのでしょうか。

プライドは、誇りや自尊心と言われるものです。

自分の才能や個性、業績などに自信を持ち、他の人によって自分の優越性・能力が正当に評価されることを求める気持ち。と説明されていたりします。

さらに、プライドには2種類あると言われています。

努力してきた分野でプライドが高い人

努力していない分野でもプライドが高い人

後者の場合、過信やうぬぼれという間違ったプライドになります。

見栄を張る状態も、後者になるのかなと思います。



プライドは必要なのか?

そもそも、プライドは必要なのでしょうか?

得意なことや自慢になることは1つでも多く持っておいた方が良いですね。

しかし、他人に自慢したり、うぬぼれてしまうのはよくないことです。

謙虚さと自分を客観視できる力が大事となってきます。

例えば、以下のようなことが大切です!

謙虚さと自分を客観視できる力

・知ったかぶりをせず知らないと言えるようになる
・きちんと謝ることができる
・過去の栄光をひけらかさない
・向上心を持って行動する

プライドが高いメリット・デメリット

ではプライドが高いことによるメリットとデメリットはどんなことがあるでしょうか。

以下にまとめてみました。

プライドが高いことのメリット

・行動を起こす際のきっかけや原動力となる
・積極的に挑戦できるので夢を叶える可能性が高くなる
・結果を出すために努力をするのでプロや一流と言われる人になる可能性が高くなる
・芯があって頼りになる人だと思われる

プライドが高いことのデメリット

・周囲の人間を見下しがちで嫌われやすい
・自分の非を認めず失敗に弱い
・固定観念が強く環境の変化に対応することが苦手
・他人の評価を気にしてしまい行動が制限される
・プライドを守ろうとするあまり他人に嫌われる行動を取ることもある
・負けず嫌いな気持ちが強すぎて、負けた時の悔しさが半端ない

プライドが高い人は、プライドが高いと同時に、実力を伴っているということですね。

つまり、努力しているのだと思います。

逆に、プライドが高いけど、努力家ではない人は、ただの見栄っ張りになってしまうということだと思います。

私の会社はプライドの高い人の集まりだった

よくよく考えてみると、私が入社した時の違和感は、

「入社したばかりの社員は、知識レベルが一緒なのに、この人たちは何でこんなに見栄を張っているのか?」

そう思ったのだと思います。

しかしながら、今となっては皆(私よりも)かなりの努力をして、そのプライドにあった知識や経験を積んでいます。

ある程度、会社も努力ができる人を引き抜いているので≒プライドが高い人を集めている

ということになっていたのかもしれません。

プライドが高い人の特徴としては以下のようなことが挙げられます。

プライドが高い人の特徴

・謝ることができない
・自分の意見が絶対
・部下に対して厳しい
・同僚へのライバル意識が半端ない
・見栄をはる
・完璧主義
・他人とすぐに比較する
・自分の非を認めない
・冗談を聞き流せない、いじられることを嫌う
・自分の好みを押し付けてくる
・自慢話が多い
・人に弱音を吐けない
・傷つきやすい

うちの会社に、こう言う人、いっぱいいます!笑

良い意味では、自分の責任は自分で負っていると言えるでしょう。

業種にもよりますが、責任が必要な職業や、立場になってくるとこのような傾向にあるのだと思います。

また、プライドが高い人とうまく付き合うために以下のような行動はやめましょう。
感情的に対応すること
相手と同じ土俵に立つこと
仲良くしなければいけない!と思って接すること
否定をすること

給料の高いサラリーマン(専門的な分野の会社等)もプライドが高い人が集まりそうですね。

プライドを持って仕事をすることはとても大事です。

しかし、肩書やブランドだけで何も努力をしていないプライドの高さは必要ないですね。

自分が努力している分野でプライドをもって仕事をすることは良いこともありそうですね。



プライドとFIRE

どうしても、プライドが高い人と合わない場合はどうしたらいいのでしょうか?

いまは転職も簡単にできるようになってきました。

転職して、環境を変えて、新しいことを始めるのも1つの手段だと思います。

独学は難しい・・・プログラミングはマンツーマン or グループレッスンで学ぶ
【完全無料のプログラミング&就活塾】


相手を変えることはできません。しかし、自分を変える必要もないと私は思います。

プライドが高い人と合わないのは自分がこんな人だから?

そもそもプライドが高い人と合わないのは、何故なのでしょうか?

プライドが高い人と合わないのは、あなたがこんな性格だから

・自分を持っている
・自分の中の基準がある
・他人と自分を比べない
・自由人
・人と同じが嫌

私はどうしても、この会社に入社して、皆と同じようにプライド高く仕事をすることはできませんでした。

そのような人は努力が足りないということもあるかもしれませんが、自分の色があるということかもしれません。

私も少し立場(社歴)が上になってきて、みんなが当たり前だと思っている上司像にはなれなかったのかと思います。

自分の理想のイメージと、会社が求めるイメージが違うのかもしれませんね。

私は、楽しく仕事をするということを常に考えていました。

そのように考えて仕事をしていくと、どうしてもこの会社では難しい部分がでてきたのです。

自分の色を、周りに合わせる必要はありません。

自分の色を出して、会社と同じ色であれば会社の色に染まるのも良いかと思います。

しかし、自分の色が会社の色と違う場合は、転職したり、FIREという新しい形で自分の色を表現するのも良いのだと思います。

自分の色がなくなる前に・・・!

FIREについてはこちらの記事で解説しています。

https://ao-happy.net/fire%e3%81%a7%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%92%e5%bc%95%e9%80%80%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%97%e3%81%9f%e3%82%89%e3%82%88%e3%81%84

https://ao-happy.net/%e8%84%b1%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9ffire%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%e8%87%aa%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%a7%e3%82%82%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%9f

サラリーマン投資家サラリーマン投資家

私はプライドが高い方ではありませんでした。故に、責任感もそこまでないのかもしれません。自分の性格と会社の立場がミスマッチしてきたのかもしれません。でも自分に正直に、自由に、楽しく仕事をしたいですね。周り(会社)に合わせて自分を変える必要はないと思います。それができない会社であれば、転職や、FIREするのも1つの手段なのかと思っています。人生1度きりなので、好きな仕事をして、好きな時間を過ごしたいですね。

プライドまとめ

・プライドが高い人は、努力をしている。努力している分野でプライドを持つことは良いこと。
・プライドが高いけれど、努力をしていない人はただの見栄っ張りである。
・プライドが高い人と合わない時は自分を変えるのではなく、環境を変えよう。

今回は、プライドついてまとめてみました。

幸せな人生を送るために、みなさんも是非検討してみてください。